

            山梨県甲州市にあるハーブ園。それほど広くはありませんが、よくまとまったガーデンです

            入口の前に駐車場があります

            順路どおり右側に行くと柱状の遊水の滝があります。樹木も草花もよく管理されています

            寒さに弱いハーブを育てている温室。訪れたときは残念ながら改装中でした

          樹木で囲いつつ、フォーカルポイントの風車を配置しています

          ハーブの花の盛りは過ぎていますが、ヒマワリなどの夏の花が見られます

          バラもハーブの一部といえます

          手前のしっとりしたガーデンと、奥の開放的なガーデンの間には樹木帯があります。雑木やカラーリーフで自然にお互いの領域が分けられています


          再び手前のガーデンに戻ってきました。シンプルながら分かりやすい導線です

          ハーブ関係の化粧品等が売っているショップ。中は洒落た雰囲気です。他にもハーブの苗を売っている温室や体験工房があります

          出店や出し物があり、家族連れでも楽しめます
| 場所 | 山梨県甲州市勝沼町等々力 | 
| 交通 | 車: 中央道「勝沼IC」より15分 駐車あり(無料) 電車: 中央線「勝沼ぶどう郷」駅よりタクシーで10分  | 
              
| 入場料・休館日・開園時間は下記URLを参照 | |
| URL | http://www.herb-teien.com/ | 
| My impression | ||||
| マニア度 | 娯楽度 | 混雑度 | 交通の便 | 総合満足度 | 
| ★★ | ★★☆ | ★★☆ | ★ | ★★★☆ | 
| 無料のハーブ庭園ですが、よく管理されていて花好きさんも楽しめると思います。花の量感ではなく、種類やハーブの説明を見たりするのを楽しめます。近くにはブドウや桃の農園がたくさんありお土産にいいかも。 基本的に車で来ることが前提の立地で交通の便は悪いです。ただ、公式アナウンスはありませんが甲州市の市民バス(子安橋北バス停下車)が利用できます。  | 
              ||||
| 注目の花:ハーブ、バラなど | ||||