葉色:
学名:Helichrysum petiolare
科名:キク科
分類:常緑低木
原産地:南アフリカ
大きさ:背丈10〜20cm、横幅30〜50cm以上
主な見所:葉(周年)※夏はあまり美しくありません
ヘリクリサム類には様々な種がありますが、ペティオラレは主にカラーリーフとして寄せ植えの脇役に用いられます。銀と薄緑の葉色があり、葉や茎に白い毛が密生し白い粉をまいたように見えます。ジメジメは苦手で、株が横に広がるように伸びるので、乾燥した場所のグランドカバーやハンキングバスケットによく合います。このような種類のカラーリーフの中では丈夫なもののひとつです
日当たりと水はけがよければよく育ちます。ただし過湿には注意が必要です。環境が良いと他の植物の邪魔をするようになるので切り詰めたり根きりをします。関東南部では屋外でも冬を越しますが、強い霜で葉先が枯れることもあります
洋風の庭に合います。寄せ植えの素材としてよく用いられます。幅広い植物と合わせることができるので便利ですが、乾いた環境を好むのでなるべく同じ性質のものを選択します。当然ながら、しっとりした和風の植物とは相性は良くないです。地植えでは石垣の上など乾きやすいところが向いています
シルバーとライムの葉色が出回ります
「ライム」
ライムグリーンの葉色が特徴です
オススメ度:★★★★★
シルバーリーフとしては育てやすいのが嬉しい。夏はあまり美しくないのと、生育がよすぎて他の花の邪魔をすることがあるのが残念ですが、それ以上に長所が多いです